「しのび泣き」由紀子 槇2021年8月11日読了時間: 1分22日高円寺「ちんとんしゃん」での本番にむけて稽古が始まりました。1日2回限定ですが新作に挑戦しております。久保田万太郎の「しのび泣き」新橋芸者のお話。粋で可愛くて悲しい「おとく」という芸者。ひとりの女の生き様を少しでも感じて頂けたら……。
今年もありがとうございました!今年も今日で終わります。 何をしてきたんだろうと反省ばかりの2024年ですが ずっとやりたかった清水邦夫「哄笑」が実現しました! 皆様に好評で最高の6月でした! でも時間が過ぎると気が付くことが沢山あって…だから芝居はやめられない!...
座☆吉祥天女「三十ふり袖」無事千秋楽を終えました!座☆吉祥天女「三十ふり袖」無事千秋楽を終えました! 3日間5ステージあっという間の時間でした。 初めて参加したこのカンパニーは女性ふたりで毎年1本公演を続けて20年! しかも山本周五郎の作品。大道具に小道具、かつら、着物、生三味線、...
「哄笑」の舞台写真が出来ました!公演が終わって1か月。なんだかぽっかり空いた穴をふさぐように映画や舞台を 観まくっています。 「哄笑」の舞台写真が出来ました。相変わらずの変顔ばかりですが観てやってくださいませ。
Comments