top of page

この夏は久保田万太郎一色です!

  • 執筆者の写真: 由紀子 槇
    由紀子 槇
  • 2021年7月8日
  • 読了時間: 1分

今年2月高円寺「ちんとんしゃん」というお店で久保田万太郎の「他人のはなし」

をやらせて頂きました。10名限定で2回公演。

それが好評でこの間の座布団劇場番外編十人会につながりました。


​今度は8月22日(日)またまたちんとんしゃんにお邪魔いたします。

今回は久保田万太郎の「あしかび」と「しのび泣き」に座布団劇場の十八番

「らーめん屋」の3本立て。

私は「しのび泣き」に出演いたします。ある芸者のお話です。

7月末から稽古に入ります。夏は大好きな久保田万太郎一色です!


本当に申し訳ないので​申しすが客席数がすくない為すでにチケットは

残念ながらすべて完売となりました。ごめんなさい。

観て頂けない方々にはせめて稽古に風景などをブログにアップしますね。

お楽しみに!


 
 
 

最新記事

すべて表示
この私が…まさか…

役者になってずっと私を呼んでくださるカンパニーにおんぶにだっこで役者として演技のことだけ考えて参加してきました。 今年になって初めて1年間のスケジュールが真っ白! どうしよう…まあまあこういうこともあるか…心が日々揺れる毎日。 私も後どのくらい舞台に立てるかわからない年齢。...

 
 
 
今年もありがとうございました!

今年も今日で終わります。 何をしてきたんだろうと反省ばかりの2024年ですが ずっとやりたかった清水邦夫「哄笑」が実現しました! 皆様に好評で最高の6月でした! でも時間が過ぎると気が付くことが沢山あって…だから芝居はやめられない!...

 
 
 
座☆吉祥天女「三十ふり袖」無事千秋楽を終えました!

座☆吉祥天女「三十ふり袖」無事千秋楽を終えました! 3日間5ステージあっという間の時間でした。 初めて参加したこのカンパニーは女性ふたりで毎年1本公演を続けて20年! しかも山本周五郎の作品。大道具に小道具、かつら、着物、生三味線、...

 
 
 

Comments


SNS

© 2021- yukiko maki
 

  • Facebook
  • Twitter

〒213-0011

川崎市高津区久本1-3-1

クィーンハイツ溝の口505

 夢工房​事務所

yumekobo@tkk.att.ne.jp

090-6473-0437

bottom of page