「笑う漱石」が終わり次へ…
- 由紀子 槇
- 6 日前
- 読了時間: 1分
お知らせが遅くなりましたがVQ企画「笑う漱石」が無事千秋楽を終えました。
初めて制作本当に何もできずただただ演出家の永田さんと共演者の皆様に支えられ
最後はお客様に支えられ好評で終われたことを本当に感謝しております。
ああ、思い知らされました。私の役者としての未熟さ、人間としての狭さ…
反省ばかりですがこの公演を実現して良かったと自分の立ち位置がよくわかりました。
そんなあれこれを考えているうちにも時間は過ぎたって行きます。
次は夢のれんvol.9「花飾りも帯もない氷山よ」が10月27日28日南青山MANDARAで
上演されます。今年は10年前から毎年かかわっていた清水邦夫作品に会えないかなぁと
思っていたところ夢のれんの大谷さんがこんな企画を私に下さいました!
感謝感謝です!
けど初めてといっていいリーディング公演。身体を動かさないと言葉が出ない私はどうなる?しかも最近目の調子が悪くて台本も見えるかどうか…しかもしかも朗読やリーディングで有名な南青山のMANDARAですよ!
もう恐怖とワクワクで大混乱の私です(笑)
どんなものができるか私も楽しみ!
是非ドキドキワクワクの私を観にいらしてくださいね。これは必見かもです!
コメント